多くの人が利用しているSNS、オリジナルのアイコンを使って他の人と差をつけたくありませんか?
イラストのアイコンって、あたたかみがあって親しみやすい印象を与えますよね。
「うちのフトアゴをアイコンにしたいなぁ」
なんて思ったこともあるんじゃないでしょうか。
オリジナルアイコンなら…
- 新しいフォロワーさんにも覚えてもらえやすい
- 親しみやすい印象
- 印象が良くなりコミュニケーションもスムーズに

最近は自分でショップを持つ人も増えてますよね
サイトやSNS、ショップのアイコンは「顔」であり、第一印象となるものです。




でも自分で作るなんてできないよ~




たしかに、自分で作ると素人感が出てしまうかも…
そんなときは「ココナラ」を使ってみましょう!
わたしは何度もココナラを利用してきました。このブログで使用しているアイコンは、ココナラで見つけたイラストレーターさんに描いていただいたんですよ。
今回はうちのフトアゴ2匹をモデルにアイコンを作っていただきました。アイコン作成の相談から完成までの流れをご紹介しますので、これからやってみたい方は参考にしてくださいね。
この記事をおすすめする人
- SNSでオリジナルアイコンを使いたい
- フォロワーを増やして、もっとSNSを活用したい
- 自分のショップの印象を上げたい
この記事を読めば、オリジナルアイコンを作成してもらう流れがわかります。
最後にちょっとお得なお知らせもありますのでお楽しみに!








ココナラとは?
ココナラはスキルのフリーマーケット




ココナラとは、スキルのフリーマーケット。
WEBコンテンツや動画の作成、イラスト、デザイン等、「得意」をサービスとして出品・購入できます。大切な人に似顔絵をプレゼントをしたい、ビジネスのことで相談がしたい、結婚式を盛り上げるウェディングムービーを作って欲しいなど、利用シーンはビジネスでもプライベートでもさまざま。恋愛相談なんていうのもあるんですよ。
ココナラのメリット
ココナラには以下のようなメリットがあります。
- 支払いはココナラを通して行うのでお金のトラブルの心配はなし
- メッセージのやり取りもココナラ内で。連絡先を交換する必要はなし
- 多くのクリエーターが在籍しており、比較して選べる
- 出品者の評価・実績を見ることができるので安心して選べる
- 購入前に見積相談ができる
さまざまなジャンルの出品者が登録しているので、「これをやって欲しい」が見つかるはずです。
ココナラのデメリット
ひとつデメリットを挙げるとすれば、
誰でも出品できるので、スキルや対応の差がある
ではないでしょうか。
サービスを選ぶ際は、出品者の実績や評価をしっかり確認しましょう。出品ページでは作品のサンプルも見られますよ。
ココナラでの購入の流れ
- サービスを探す
- キーワードやカテゴリ一覧などから、サービスを探します
- 見積り等、相談をする
- ココナラのメッセージ機能を使って相談ができます
- サービスを購入する
- 事前にクレジットカードで決済をします
(出品者に支払われるのは取引終了後)
- メッセージのやり取りをする
- ココナラのメッセージ機能を使って、依頼をします。
このときに依頼する内容など詳細な打ち合わせをします。
- 正式な回答を受け取る
- 作品の納品、提供されたサービスなどを確認し、取引を終了させます。
- 評価をする
- サービスに対する評価やコメントを入力します。




利用前に会員登録が必要ですが、ログイン情報などを入力してすぐに始められますよ!
フトアゴのアイコン作成の流れ




今回はSNSやブログ用に、うちのフトアゴたちのイラストを依頼することにしました。
実際の流れをご紹介します。
納品までの期間は出品者様により異なりますので、申し込みのときにご確認くださいね。
1日目
モデルとなるフトアゴの写真をメッセージに添付してイメージを伝えました。
見積金額を教えていただき、購入手続きをします。
3日目
ラフ画が完成、サイズ感やイメージを確認しました。
4日目
完成した作品を見て、修正などはないか最終確認。
取引き終了となります。最後に評価の入力をしました。
実際に作っていただいたアイコンがこちら!








かわいい~~♡
今回お願いしたのは、「ぴよのカエル屋さん」という方です。
実はTwitter等で以前から見ていた方で、気になっていたので描いていただけて嬉しかったです。
こちらの希望を聞いてくださり、とても丁寧にやり取りをしていただきました。
オリジナルグッズも販売されているので、ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
ココナラのお得情報!
今なら会員登録でするだけで、300円割引クーポンもらえます!








- オリジナルアイコンで差をつけたい
- フォロワーを増やしたい
- 印象的なアイコンでみんなに覚えてもらいたい
そんな人におすすめです!
このお得なクーポンをゲットして、まずは気になるサービスを探してみましょう!



